宝塚市– tag –
-
はじめてのラウンドワン🎳
放課後等デイサービスブルーデイジー伊丹の山田です。 7月31日夏休み真っ只中! はじめての試みで『ラウンドワンでボーリング』をしてきました(*^-^*) 人生初のボーリングの子も数名いましたよ。 始球式です😊みんなが見守る中、しっかりと投げられまし... -
7月29日土曜日 お誕生日会とSST
学習支援担当の川﨑です。 毎月第4土曜日はSSTを担当しますが、 今回のテーマは「平等にわける。また、力を合わせてお手伝い(仕事)を分担して達成する」でした。 小学1年生から中学3年生まで約10名がハンバーグやデコ寿司を作りました。 3000グラムもの... -
7月のクッキング『クレープ』
放課後等デイサービスブルーデイジー伊丹の山田です。 7月のクッキングはみんなで『クレープ作り』に挑戦しました。 トッピングは、デザート系とおかず系。 それぞれ個性的な組み合わせで、全て美味しそうでしたよ~~ヽ(^o^)丿 合計で4枚もペロリと食べる... -
小論文の書き方
学習支援担当の川﨑です。 ブルーデイジーには、小学1年生から中学3年生までが通所しています。 中学3年生は学校の課題以外に、希望する高校の2月の受験に向けて 「小論文の書き方」を指導しています。 簡単な時事の読み取り問題を行いウォーミングアップ... -
7月製作 『プラバン』
放課後等デイサービス ブルーデイジー伊丹の山田です。 みんなからのリクエストで、いつも上位にくる『プラバン』を製作しました。 マジックで描く子もいれば、鉛筆で塗っていく子もいます。 好きなキャラクターを選んで、隅々まで塗りつぶす子や、 少々... -
おでかけ『バンドー神戸青少年科学館』
放課後等デイサービス ブルーデイジー伊丹の山田です。 7月のおでかけは、『バンドー神戸青少年科学館』へ行って来ました(^.^) 子ども達の中には、すでに数回行ったことのある子も数名おりましたが、 プラネタリウムの内容も季節によって変更されるようで... -
七夕製作
放課後等デイサービス ブルーデイジー伊丹の山田です。 7月7日は七夕の日ですね。 お天気は、怪しい感じの今にも降り出しそうな厚い雲が広がっていますが、 ブルーデイジー伊丹の子ども達は、みんな上手に笹飾りを仕上げてくれました(^_-)-☆ 製作の様子で... -
7月のランチは【親子丼】
放課後等デイサービス ブルーデイジー伊丹の山田です。 毎月第一土曜日は、月替わりメニューのランチをご用意しています。 7月1日土曜日のランチは、親子丼。 今回は、スタッフが作って提供するだけではなく、 最初と最後の仕上げは、子ども達にお願いし... -
6月の製作~ペットボトルで作る小物入れ~
放課後等デイサービスブルーデイジー伊丹の山田です。 6月の製作は、ペットボトルに切り込みを入れ、 切り込みを入れたところを交互に編むように形成していき 小物入れを作りました(*^▽^*) もちろん、編んで形を作るのが、ちょっと苦手というお子さんには ... -
ビジョントレーニングとは?
皆様こんにちは。理学療法士の西澤です。 今回は最近注目されているビジョントレーニングについて簡単に解説いたします。 ビジョントレーニングとは、一言でいうと「見る力」のトレーニングです。 この「見る力」は様々な要素から構成されています。 ...